イヤホン?それともヘッドホン?はたまたスピーカー?

めちゃくちゃ久しぶりにブログを書くのに、すごくどうでも良いことを書いてみたい気持ちがすごくなり、パソコン開いてみた。 そもそもログインID分からない、、、というところからスタートして、ようやくブログを書ける状態になった。 ちょっと今回書いてみ…

2016年まとめ

年末になると何でこんなに寒くなるんだろう。 というより、何でこんなに地元寒いんだろう。 もう今年も終わるので、少しメモしとこうかと思います。 去年と違って、そこまで言語化が必要なことはないですが。 【新社会人】 社会人としてスタートを切った一年…

俵ってこんなに重いんだね

最近、レキシってバンド?にはまっています。 好きです、単純に。 気持ち良いし、なんか歌詞も良いし。 新入社員として社会人になって3週間です。 特にインプットしかしていない生活です。 でも入ってみると何となく雰囲気とかは掴めるもので。 あー良い感じ…

近所の洋食屋さん

5年間過ごした街ともお別れです。 最後になってみると、少しの物悲しさがあるもので。 今覚えていることをいつか忘れてしまうと考えたら、つらい。 年を経るごとにワンピースで流れていた「memories」の歌詞がどんどん沁みるようになってきた。 小さな頃は…

引越しについて

引越しするための荷造りの最中。 なかなか面倒くさい作業でもう二度としたくないなぁ、と思っている。 自分の城が欲しいから(住めば城になるから居つく)あまり引越しをしたくない。 したくない、のだけど次の家が割と狭い部類に入るので、1〜2年くらいで…

読書の特効薬

最近、あまり読書が出来ていない毎日が続いていた。 んだけど、改善されました。 Kindleで。 本当にKindle便利です。 読書のために存在する端末ってこんなに良いものなのか・・・ ハイライト機能とかはオフにするとか、クラウド要素の大小を調整できるのも良…

Thinking Out Loudを良いスピーカーで鳴らしたい

Thinking Out Loudをとにかく良いスピーカーで鳴らしたい。 あれ、良い曲。 マジで素敵な曲で、凄まじくスピーカーが欲しい。 新居が決まって引越ししたら、買おうかなぁ。 I fall in love with you every single day and I just wanna tell you ってなんか…

英語

要らないから、趣味としてやろうね。

本の読み方

経験上、乱読(斜め読み)の方が圧倒的に経験値/時間が高くなる。 精読は、要らないノイズが多い本だと、質さえ下がってしまう可能性がある、気がする。 本は無限にあると考えたら万事解決。 名著は名著で斜め読みなんてできなくなるから大丈夫。 だから、と…

プロジェクト遂行について

箇条書きメモ 【ボトルネック】 ・時間というリソース とにかく、時間は常にアウトプットに対するボトルネックになり得る。 スケジューリングがキモ。 得意分野。 ・モチベート チームビルディングにも通じるがとても重要。 自他をどれだけモチベートできる…

思考・増幅・煽動体系【2015年版】

とりあえずメモ。 優先順にまとめる。 【思考体系】 1.ストーリー思考 全てをストーリーで理解しよう。 ここは自分が最も鍛えていて、最も必要で、最も初期に要されるところ。 ストーリー思考が超絶大事。 2.目的意識 ストーリーがあれば、次は大局・局…

2015年総まとめ

もう今年も終わりですね。 早いなぁ。 いや、密度は高かったなぁ。 とりあえず、一年を総まとめした文章書いて、後で読みたい要素を書き出すことにしよう。 思い返すことよりも、未来に使えるものを拾い上げる作業で今はいい。 【十二月終わり】 今年じゃな…

Happy Hacking Keyboardを買ってみた

ってことで、Happy Hacking Keyboardを買ってみました。 ちなみにLite2です。廉価版です。 キーが重い。 なんだか疲れる。 【経緯】 最近、身の回りの疲労回復・生産性向上に影響しそうなものの装備を強化するってのを考えている。 例えば、ベッドとか枕とか…

レコーディング周辺について

現状でもわりと機材は揃っている。 ただ、どこでレコーディングするか、それが問題だ。 案① 近くのスタジオを利用する これはイメージとかなり乖離しているから本当は・・・ 案② 家を買って防音室を作る これが最も現実的。 ホームシアターも作れるし。 めち…

マシン関係周辺について

わりとマシン関連は充実しているように見えて意外とそうではない。 特にメインがどっかの家電量販店で買ったマシン。 いや、別にスペック低いってわけではないけど、ちょっと心許ない。 1.トラックダウン、マスタリング 2.プログラミング(特にUnity) …

ゲーム周辺について

なんだかんだとゲームが好きだ。 でも、昔好きだったゲームのような体験はここ10年くらい得られていないのが現状。 MOTHER2とクロノ・クロス好きだったなぁ。 いや、まぁそんなことはわりと分かりきったことではあるから良いとして。 最近のゲーム事情は専ら…

読書周辺について

問題は時間をどう取るか。 何を読むか。 いや、何を読むかとか関係ないね。 読みたい本を読めば良いや。 その分の資金はふんだんに。 本に関しては金銭的上限を設けずに読み漁ろう。 時間は必要性が後押しして勝手に作ってくれる、とかそういう幻想は捨てよ…

サッカー周辺について

サッカーどうやってやろう。 社内でもやってる人いるらしいけど。 まぁ、誰でもどこでもやってるから、場所・人には困らないか。 サッカーにかかる支出は ・コート代(大会代、会費含む) ・カバン ・服 ・スパイク くらいになるかな。 コート代は月でどれだ…

シミュレーション

修士論文の執筆にそろそろ取り掛かろうと思うところですが、修論終わったらもう社会人だよね。 いや、旅行とかまぁ色々あるけれど、社会人だよね。 モラトリアム的感情よりもワクワクの方が大きいけれど、 ちょっとここで来年は実際どうなるのか予想してみる…

プライベートよりのプレゼン心構え

【目的】 ・伝える・資料的意味合いのどちらか。どちらにせよ、5W1Hを深掘りすれば安全。 【スライド】 ・最初のつかみで自分が何者なのかを明示する→学会でもそこまで意識できていなかった。背景の提示ではなく、自分が何者かを明示。・予告する→分かりやす…

Macbook Airの良いところ・悪いところ

昨日の記事のまとまり具合が半端じゃなく悪かったので、まとめ直すことにした。 簡単に良いところと悪いところで。 あと、導入したソフトも記載。 【良いところ】 まとめ記事が多い (物理的に)軽く、スペックが適度 打鍵しやすい トラックパッド快適 グー…

MacBook Airを買ってみた

Macにも慣れておかないとなぁと思って、Macを買った。 買った理由と触ってみた感想を少しだけまとめておきます。 【買った理由】 1.周りにMacユーザーが増えてきたため 2.自分自身のPC理解への一助のため 3.自宅用サブPCが欲しかった 【触った感想】 1.サブP…

資格取得(不必要かもしれない)

趣味で資格取りたいとか思い始めたので取ることにした。 面倒になったらそれはそれで良いし、暇するくらいなら楽しいし。 といっても、難しい資格は取るつもりはなくて、楽に取れて面白いやつがいいです。 意味なくても、(興味がない・知見が少ない事柄の勉…

せっかくだからハモネプ予選動画を一部紹介するぜ!!

9/18にハモネプやっていたようです。 知ってました。 出張で見ることができませんでした。 実は実は、その前に予選動画があったのですが、全て観てみて勝手におすすめリスト作っていました。 せっかくだから、書いていきます。 アカペラ、良い。 とりあえず…

起業への意識

『起業する』 自分にとって非常に遠いのだけど、恐らくこの3年間での重要ワードの中の一つではあった。 ただ、自分はしないのだと思う。 でも、うーん。 性には合わんけど、その方法を考える必要はあるか。 1.何故起業するのか 2.最も必要なこと 3.必…

修了までにやらなあかんこと

・研究 ⇒データ出し ⇒解析周辺の知識(ソルバーの理解、meshing、収束速度) ⇒実験周辺の知識(効果的な実験方法、実験の課題点、企業の慣習) ・技術 ⇒プログラミング(MySQL、Ruby、Python、PHP) ⇒電気電子系の知識 ・ビジネス ⇒英語。英語。英語。(大事…

嬉しい!楽しい!大好き!って分かりやすくて良い。

快楽主義者って響きはあまり良くないけれど、自分は多分そうだ。 今回はその周辺をほんとくそ適当に書き残しとこうかなぁ。 1.快楽主義について 2.中高で何を吸収できたのか 3.子供どうするか こんな感じの題材で。 1.快楽主義について 楽しいのが一…

バイトとかについて

バイトほとんどしない大学生活だったなーって思いながら今までやったバイトまとめます。 いや、マジでバイトやらない大学生活だった。 ①家庭教師 一番長くやったであろうバイト。 高3からB3まで。 教え子は無事に志望校に合格し、感無量でした。 やりがいも…

youtubeまとめ

youtubeで見て好きだなと思った動画をひたすら貼り続ける記事です。 はい。とりあえずカバーばっかりで。 youtubeひたすら眺めるの、もうほぼ趣味になってる。 らいおんハート - SMAP(愛笑む×大藪良多 cover) - YouTube secret base〜君がくれたもの〜 - Z…

2015/5-2015/7 まとめ

焚き火とかいう他人から見たら何それなイベントが終わったのが5月。 恒例だから終わったもなにもない気もするけど。 5月から色々固まって、揺れ動いていない時期だったので今纏まった考えを残しておければな、と。 考えを纏めるといっても面倒なので、ツイ…